最初にお伝えしたいのが、演奏会に出演する側としては、「聴きに来てくれる」だけですっごく嬉しいのです。
その上、わざわざ差し入れを探して贈ってくれる…その気持ちも含めて、嬉しいのです。
差し入れなかったら失礼なのかな…と心配せず、ぜひ気軽に演奏会にお越しいただければと思います!
アマチュアオーケストラのチェロ奏者として10年以上活動してきた私が、
差し入れでオススメなものを紹介していきます!
オススメNo.1:常温保存ができる個包装のお菓子
引退の演奏会に:小さめサイズの花束やアレンジメント
冬の時期に喜ばれる:ハンドクリームや入浴剤
オススメNo.1:常温保存ができる個包装のお菓子
演奏会が終わった後、出演者はそのまま打ち上げのお店に直行することがほとんどです。
自分の楽器、衣装、手荷物と、けっこう持つものが多いんですよね。
そんな時、軽くて持ち運びしやすいお菓子の差し入れはとても喜ばれます!
同じオーケストラで共通の友人がいれば、個包装のお菓子だと分けることもできます。
どのくらいの個数入りが良いか、悩むかもしれませんが、小さいサイズで大丈夫!
他の方からも差し入れを貰うことがあるので、たくさんあって食べきれないともったいないですからね。
具体的にどんなお菓子がオススメか、紹介していきます!
~やっぱり定番が美味い~ ヨックモックのラングドシャ
オーケストラの団員って70人とかの規模だけど、団員にこれ嫌いな人いないのでは?と思うぐらい美味しいです。
そして何度貰っても嬉しい。
私自身も友だちの演奏会に行く際、よく差し入れに買っていきます。
~意外としょっぱいものも喜ばれる~ 赤坂柿山のおかき
演奏会の差し入れといえば甘いもの、というイメージが強いですが、意外とおせんべいやおかきも喜ばれます。
他の方とあまり被らないですし、甘いものがそんなに好きではない方に最適です。
おかきは色んな味が入っていて楽しめるのもグッドポイント。
~値段はお手頃だけど満足感ある~ アンテノールのフィナンシェ
差し入れを贈る時、あんまり安いのも…でも価格が高いと数が多くなってしまうし…と、価格帯も悩みますよね。
1,000円でフィナンシェ5個、お手頃だけどしっかり満足感があって、量も食べ飽きずちょうど良い!近くに同じお店がなくても、これぐらいの量を目安に探してみてくださいね!
お菓子の定番、チョコレートはどうなの?
チョコレートも好きな方、多いですよね。
演奏会と打ち上げが終わって帰宅するのは夜遅く、ということが多いため、溶けてしまう夏は避けた方が良いでしょう!
引退の演奏会に:小さめサイズの花束やアレンジメント
学生のアマチュアオーケストラであれば、楽団を引退する演奏会に誘われることもあるでしょう。他にも、コンサートマスターやパート首席(同じ楽器メンバーのリーダー)で迎える演奏会など、特別な演奏会に花を贈ると喜ばれます。
自宅用に花束を買う機会ってあまり多くないですよね。
私も演奏会に出演するようになって、初めて花を頂いた時は、こんなに嬉しいものなんだ…!と思った記憶があります。
あまり大きいと持ち運びに大変なため、小ぶりなサイズを選ぶと良いでしょう。
注意しておきたいのが、先ほどのお菓子に比べると、お花は予算が少し高くなること。
お菓子であれば予算は1,000円や2,000円くらいで十分ですが、お花は2,000円くらいだと本数が少なくて寂しく見えてしまいます。
4,000円前後くらいの価格帯だと、小ぶりで可愛らしいギフトが見つかると思います!
冬の時期に喜ばれる:ハンドクリームや入浴剤
演奏会を冬に行うことも多いと思います。
ハンドクリームや入浴剤は他の差し入れと被ることがほぼないですし、日々使えるので喜ばれるでしょう!
香りが強いものは苦手…という方もいると思いますので、香りが控え目なオーソドックスなタイプがオススメです。
私の友人で実際にもらって印象に残っているのが、お花がボックスに詰められたバスフレグランス。これはそのまま湯船に浮かべて楽しむことができます。
差し入れっていつ渡せばいいの?
演奏会に初めて行くと、流れが分からず、いつ渡すか悩みますよね。
流れをざっくりまとめると、以下のようになります。
①貰ったチケットを持って会場入口へ
②チケットを見せ、パンフレットを貰う
③ホールに入る前に、贈り物を受け付けるカウンターへ行く
④シールを渡されるので、誰から誰宛の贈り物か記入し、贈り物を預ける
⑤ホールの座席に座って、開演まで待つ
⑥演奏会スタート
(全曲終了後、アンコールがあることも)
⑦終演
演奏会が終わった後に、ホールのロビーで出演者に会える場合もありますが、演奏会の片付けも出演者が行うことが多く、時間が足りないこともあります。
渡しそびれることがないよう、開演前に贈り物受付のカウンターで渡しておきましょう!
カウンターは並んでいることもあるため、時間に余裕を持っておくと安心ですね。